JPIN
LOADING
.....

就職・転職を決断する前に、人生の可能性を先に知ろう

プログラマーになりたいのなら、

IT企業で毎年やっている新人研修を受けてみませんか?

JAVA PROGRAMMER
INTERN AT NIGHT

JPINとは

自らの可能性を感じとり、確信へと変える

JPINとは、あなたがJavaを使ってプログラミングができるかどうかという「可能性」を試しながら「確信」に変えていくためのサービスです。そのために、JPINではIT企業の新入社員研修を一般の方向けに公開しています。IT企業の新人研修では、2〜3ヶ月かけて、プログラマーとしてソフトウェア開発の現場に配属できるレベルに引き上げる「訓練」を行います。訓練は未経験者を実務に耐えられるレベルに引き上げるため、相当ハードな内容です。この訓練を乗り越えられるなら、Javaを使ったプログラマーになれる素質をもっていると、あなたは確信を得られるでしょう。

Intern at Night
Programmer

オブジェクト指向にあきらめる前に試してみよう

Javaを学んで一番つまづくのが「オブジェクト指向」。
何となくを確信に変えてみませんか。

Java

オブジェクト指向に
特化した研修

この2ヶ月を転機にしよう

独りは続かない。
チームでやれば遠くへ行ける。

孤独なマラソンよりも
スクラムを組んで乗り越えよう

Review
Design

オブジェクト指向設計者の基礎を

プログラミングだけでなく設計者としての基礎を作っていきましょう

Skill

エンジニア診断

当てはまるものにチェックしてください。

診断する

結果

--------

講師紹介志賀澄人

                   

大手企業のエンジニア研修講師を手がけ、プログラミングの書籍を16冊出版するプロ講師。

1975年生まれ。異業種の営業からIT業界に転身。プログラマー、SEを経て、教育の道へ進んだ異色の経歴を持つ。株式会社豆蔵にてコン サルティングに従事したあと、2010年に株式会社アイ・スリーを設立。「わかる=楽しい=成長したい」を実感できる講座を、京都人ならではの「はんなり関西弁」で実施している。受講する人に合わせて ダイナミックに変化しつづけるアドリブ熱血講義と豊富な人生経験をもとにした手厚い個別フォローで、厳しい目標設定を心が折れることなく達成させる研修に定評がある。プライベートでは家族を溺愛し、多種多様な趣味に没頭する自由人。「人生愉しく」をモットーに、面白そうな匂いのほうへすっ飛んでいってしまう、時に困った才能の持ち主でもある。

著書
Javaの資格関係を中心に16冊を刊行。研修同様に「わかる」を徹底的に追求した解説は、 読者からも高い評価を得ている。その他、雑誌や技術系Webサイトなどにも多数寄稿あり。

講師メッセージ

受講者の声

#JPINで仲間と繋がる

参加条件

JPINは個人学習ではなく、チームでディスカッションを繰り返しながら学びを深めていきます。コミュニティを作っていくためにも、必ずWebカメラをご用意下さい(受講中は顔出し必須です)。

開催日・料金

第6期募集
開催 : 2023年1月25日(水)〜2023年3月15日(水)【計8回】
セミナー : 水曜日 20時〜24時(19時半開場)
講義方法 : オンライン(Zoom)
料金(一括払いのみ) : ¥19,800(税込¥21,780)
対象 : 未経験〜Javaでの開発経験5年くらいまで
申込期限 : 2023年1月末まで

申し込み締め切りとさせていただきました。

お申し込みの流れ

・募集要項をご確認ください。
・ご利用規約をお読み下さい。
・上記申し込みボタンから料金をお支払いください
・48時間以内に受講生専用のSlackチャンネルへのご招待をお送りします

これまでの受講生

さまざまな職業・立場の方が受講されています。
さあ、あなたもチャレンジしてみましょう。

職業
クリックで拡大表示
性別
クリックで拡大表示
年代
クリックで拡大表示